SNOW SPORTS page

Last update '98/02/10


SKIについて
short SKIについて
スノボについて
[up!] '98シーズン
'97シーズン
ゲレンデについて(〜'96)

SKIについて

ここ数年SKIにハマってます。

その昔、小学校にはいる前に父親(スキー連盟の指導員資格をもっていた)にSKIを履かせられ、近所(当時は雪が結構積もるところに住んでいた)で 滑らされていたのですが、当時はまともな子供用bindingなどなく、派手に転けても板がはずれなくて、かなり痛い思いをしたためSKIが嫌いになりました。

その後、高校のスキー合宿で神鍋高原に連れて行かれてボーゲンはまあまあ出来る程度の足前になった以降、さっぱり興味がなかったのですが、 '94シーズンに一度、友人 大林氏(そういやbikeもそいつの影響だな)に奥ハチに連れて行かれて目覚めました(笑)。 '95シーズンは数回いっただけでしたが、板靴そろえて、'96シーズンはそこそこ回数行きました。

足前の方はボーゲンは卒業して、そろそろ初級を脱出しようかと言うところでしょうか。 「中級コース」を好んで滑ります。 なぜか斜度に対する恐怖感がほとんどないため「上級コース」でもこけつまろびつなんとか降りてこれます。 ただ、体力がないのでコブ斜面は嫌い。

ちなみに板はKAZAMA、bindingはMAKER、靴はLANGE。

基本的に泊まりでまで行く気はないので、車で近場にしか行きません。


short SKIについて

'97/02/14のハチ北で、沢田@奈良先端大氏に借りて滑る事ができ、すぐにこれはホシイと思いました

もっと難しいかととおもってたけど、結構すぐ滑れるもんだな、SKI時も後傾してるってことかなあ?、

ほんとはもっとSKIうまくなってからと思っていたのだけど、最近伸び悩んでいたので気分転換にいいかもと、次の日買いました(笑) ほんとは「足の形してないの」が欲しかったんだけど、「足の形」の方が安かったのでこっちに

[98/01/25]
big footは楽だ.持って歩くのも軽いし、ノーストックなため超緩斜面で漕ぐ必要があるのとリフト待ちでの 面倒さを除けば、いいことばかりだ.SKIでは苦労しそうな、コブ斜面も楽々だし、 あ、アイスバーンはちとツライか.


SNOW BOARDについて

北海道でのレンタルで味をしめてしまい、BOARD買ってしまいました.超安物だけど

SKI慣れしてるせいか、足首が固定されていないソフトブーツは気持ち悪い〜

グーフィーのほうが楽なのだが両方慣れようと思ってわざと苦手なレギュラーにしてあります.

BACK SIDE SLIPはソコソコOK(斜面に恐怖感ないし(笑))なのだが足首を使うFRONT SIDE SLIPがうまくできないなあ

FRONT SIDEの山回りでfall lineに背を向けるのがスゲー恐い、SKIではありえないもんな

[98/01/25]
スノボ、なかならうまくなりません.ターンの時、カーブしてると言うよりは雪面を削って無理矢理 向きを変えてる感じ.
バックエッジからフロントエッジへ切り替える右ターンはそれなりに何とかなるんだけど 逆の左ターンは板に乗り遅れてしまい転倒率が非常に高い.
最初(ってまだボード初めて3回しか行ってないけど)はフェイキーのほうが楽だったのだが、 レギュラーばかり練習していたせいか、今は得手不得手が逆転してしまっている. ビンディングの角度付けすぎかな?


'98シーズン

[new!] '98/02/07

ハチ高原

ハチ高原へ、スキー&スノボをしに行きました。ファミリーゲレンデ横の駐車場は\2000(宿屋街の駐車場より高いハズだが ボードとSKIと両方するつもりだったのでゲレンデに近いほうが便利)、リフト一日券は昨年までは 「ハチのみ\4000」「ハチ/ハチ北共通\4500」と二通りだったのが、今年は共通券\4500しかなくなっているのだった。 スノボメインで滑るつもりだったので共通券である必要はない(ハチ北はスノボ禁止)んだけどなあ、結局ハチ北の方には行かなかったし。 (連れが北にも行ったようだが混んでてやってられないと言っていた)

朝方は空いていたのだが、10時頃からは混みだす。やはり土日に行くのは辞めた方がいい。 (メンバの一人が強硬にハチを推したから行ったのだけど、、) しかしまあ早い時間にひととおりSKIで滑って回る。やっぱSKIでまわるとペースが速い(笑) SKI(BigFootではなく)履くの久しぶりだったが、まあそこそこ普通に滑れたのでよしとしよう。 一ノ沢にはBigFootでチャレンジしたが、雪が堅くて苦戦。

ボーダーパスの発行手際、悪すぎ、、朝方発券所に見にいったら長蛇の列だったので、後回しにして昼前に行ったのに 80分くらいかかった(しかもこれでも早いほうだという、、)。試験無しのCライセンスなんか、 カードと誓約書に名前書くだけなのになぜこんなに待たされなければならないのか理解に苦しむ。

ボードの方は、bindingのネジがゆるんでいるのに気が付かなくて最初は苦戦、ネジ閉めてからはまあまあか、、 ある程度斜度が有れば良いのだが、超緩斜面だと、微妙な角付けがうまくできないので逆エッジハイサイドをよく食らう、、 痛い、、なかなかうまくならないなあ、、スノボは疲れる

今回は友人のSTAGEA(w/スタッドレス)で行ったのだが、スタッドレスタイヤって滑らないなあ。チョット感動(笑)

'98/01/24

ミタカスノーパーク
(旧名 ミタカ奥ハチ)

'98シーズン、関西方面では雪不足のため行きたくても行けなかったのだが やっと寒波が来たのでスノボをしにミタカへ行きました.
大寒波のため9号線のループ橋以北がチェーン規制.SKI行き始めて4年目にして初めてチェーン履きました. だってうちのデリカ、4WDにすればたいていのとこ行けるんだもん.規制入ってなかったら履かなかったかも(笑) でもやっぱゲレンデ付近はチェーン無しでは無理かな? 感想:チェーンってうるさい(笑).

ミタカは名前が変わりましたが、ゲレンデ/リフトは変わらず. いつも「強風のため運行中止」の第五リフトは今回も動かず.(一番最初に来たとき以外動いてるの見たことがないぞ). 午前中はスノボの練習をして、午後はbig footで遊んでました.いやあスノボは疲れるのに比べてbig footは楽だ.

スノボで前方逆エッジ転倒してしまって、手は出したので頭打ったりはしなかったけど腕が当たった胸が痛い. やっぱスノボは疲れるし痛い(笑) でもスノボしてると寒くないんだが、big footで滑ってると運動しないせいか寒い(笑)

リフト一日券は\3600と 、スノボのライセンスカード(誓約書だけでテストは無い)が\1000(1シーズン有効).
駐車場は無料になったのかなあ?今回取られなかった.

行きは9号線ループ橋以南は全く雪ナシだったのだが帰りは延々雪道/凍結路面、スリップ事故車多数目撃、 高速道路は通行止めとチェーン規制を恐れて一般道で帰ってきました.


'97シーズン

'97/04/12

御岳ロープウェイ スキー場

もう4月も半ばだというのにスノボしにいってしまいました(笑)
今回はSKI板は持っていかず、スノボとBigFootのみ
しかしさすがに雪少ないな、アイスバーン状なのでこけるとスゲー痛いし
でもやっぱスノボはスゲー疲れる、いや、下手だからだろうけど
スノボでコブ斜は地獄〜(SIDE SLIPでしか降りてこれないし(笑))

ゲレンデも道路もたいして込んでいなかったのはいいのだが、やっぱ長野県は遠い〜

ゴンドラ/リフト1日共通券は\4600なのだがSKI-INFOの割引券を利用しました
1日スノボ滑走許可証は\300、駐車場無料

'97/03/6-9

北海道

シロクマツアーで北海道に行きました.板靴持って電車/飛行機に乗るのは面倒だわ
キロロ リゾート リフト/ゴンドラ共通1日券は\4700なのだが、札幌市内からの往復バス(片道\1300)と1日券のセットで \4900だった、安いじゃん
ゲレンデは、緩斜面が主体で急斜面はあまりないし漕がないといけない平地が多くてまいった
「強風のため減速運転」とわいえ、ゴンドラ乗車時間30分は遅すぎ
午後には強風でゴンドラと上半分のリフト止まっちゃうし
札幌 ばんけい 朝、雨が降ってたので雪質はシャーベット状だったが、平日のためか空いててとてもgood!
地下鉄(\180)+バス(\190、または連絡券だと\280only)で行けるのも便利なのだが、荷物が重い
リフト券は 8Hが\3300、6Hで\3000
West Areaのリフトはなぜか運休、昼前にはほとんどのコース(スノボonlyコース除く)を滑ってしまったので レンタルでスノボにチャレンジ、いやあ、むずかしいな、しかも予想通り超疲れる(笑)
来シーズンはスノボもしようかなあ(笑)
テイネ ハイランド 旅行パックに往復のバスチケットが付属していたので行ったのだが、通常運賃だと片道\610、リフト/ゴンドラ1日券は\4700、
猛吹雪のため視界5m以下、午前中は吹雪いていたのは上部のみだったのだが、午後はゲレンデ下部でも 吹雪いて視界が、、、
ここの「北カベ」はなかなか強敵だ、パノラマ第三リフトは運休
SKIのwaxがけをいーかげんにしてたため、最初、滑走面に雪が張り付いて全く滑らなくて困った.
ルスツ リゾート ここもツーアー付属で、リフト/ゴンドラ1日券+往復送迎バス付き
しかし札幌日帰りパックなので時間が全然足らない
滑り出しが11時で、帰りのバスの時間が16時、Mt.ISORAからバス発着場まで移動するのに45分以上かかるといわれて、 バスの時間の15分前に集合だったので着替える時間とか考えると14:30にはもどりはじめなきゃならん
泊りでこないと駄目かなあ
やはり強風でリフトは減速運転してるし、
ここの「上級コース」も手強い、でもリフト乗り場とかで、歩いて登らないと行けないところが多くて疲れる
'97/02/14

ハチ北/ハチスキー場

久々の平日SKIにいきました.やっぱり平日は空いてて嬉しい
珍しく9人という大所帯、車2台でいく事に

朝6時前に出発したので和田山あたりでちょっと通勤渋滞にハマって時間かかったけど9時過ぎにハチ北ゲレンデ駐車場に到着. このゲレンデ駐車場は今年新設されて、民宿街駐車場と違って登行リフトにのらなくてもよいゲレンデ直横で便利なのだけど \2000とちょっと高め(民宿街の方は\1600).ただ、途中の道が除雪が不十分なので4WDじゃないとツライです(連れのゴルフは チェーン付けたりと遅れて、滑り出しは結局10時)

初心者が三名いて(しかもうち一人はSKI板履くの全くの初めてという)manda@和大氏の SKI教室開校、彼は教えるのもウマイなあ
最初は見てたのだが、どうせならこのあいだにと、沢田@奈良先端大氏にshort SKIを借りてチャレンジしてみる. 「こりゃオモロイ!!」

もっと難しいかとおもったが、意外に結構滑れるもんで、初心者向けの野間ゲレンデだが3本すべって、 「これホシイ!買おう」と決心した(で、次の日買いました(笑))
partyに一つあるとイイかも

午後からはまたmanda@和大氏の撮影会の後、ハチの方へいき、一の沢にチャレンジ!
いままで行くたび雪不足で滑走禁止だった西尾根ツアーコースが滑走可で、 ここもチャレンジするも、途中歩いて登るとこスゲーしんどい、、
しかし、ハチ側、全然人いないんですけど

帰りも渋滞全く無しでやっぱり平日SKIはいいなあと思ったのでした.

'97/01/11

ハチ北スキー場

木曜(1/9)未明にお誘いのe-mailが来る

メンバは大林氏と、 体ツライからと水、木曜日会社休んどいて金曜晩からスキーにいこうかと 言い出す片山氏(笑)(彼はこれで3週末連続←あんたバカぁ?!)

前日まで雪が少なかったせいか土曜とは思えぬ すき 具合

っていっても、「ハチ北」にしては空いていたと思えるだけで 初中級コースの狭いとこでは真っ直ぐ滑れないほど混雑

しかも、またもやガスって、視界数メートルの状態。

ハチ側の一の沢に行こうと思うも雪不足で滑走禁止

ちなみにハチ-ハチ北共通リフト(結局ハチ側には行かなかったが)\4500 (←値上げしてる!!去年までは確か\4000だったぞ)、駐車場\1600

新設のクワッドも混雑解消に効果薄だった.

'97/01/05

おんたけ スキー場

上原氏と和歌山大の若い連中と行くことになっていて 当初、琵琶湖バレイかハチ方面の近場の予定だったのだが 1/3に話を聞いて「オレも行く」と言い出した片山氏が おんたけを提案、「遠いよぉ」という大勢意見を無視して 強行軍(なんせ和歌山発だもんな)

途中渋滞無しにもかかわらずおんたけスキー場の駐車場に着いたのはAM5:00、、、やはり長野県は遠かった

午前中はそこそこ混んでいたのだが、ゲレンデ上部はガスっていて視界不良、 同行者(manda@和大氏)がdigital handy-camを持ってきていたので撮影会、、結構オモロイ

午後からは吹雪いてきたためスキーヤー&ボーダー共激減、 リフト待ちも5分程度に空いたのだが 超寒くて頂上の第7フード付きクアッドばかり載っていた.

なのに、唯一の急斜面「チャレンジコース」は雪不足で滑走禁止

リフト+ゴンドラ1日券で\4800はまあまあの値段か、琵琶湖バレイは ゴンドラ別料金だもんね 帰りはインターまでは混んでいたものの(路面積雪してたし) 高速はガラガラで思ったよりも早く帰ってこれた

しかし おんたけまで日帰り(正確には25時間くらいだが)でいけるもんだなあ

いつもだったら滑る「最後にもう一本」を諦めたせいか翌日ぜんぜん楽だった(笑)

'96/12/21

六甲山人工 スキー場

東京出張から帰ってくる上原氏をPM3:30ごろに新大阪駅でひろって 琵琶湖バレイのオールナイトへいくつもりだったのだが 雪不足のため琵琶湖バレイではオールナイトはやってないらしく (来週からだといわれたが、来週は、コミケぇ) 六甲山のナイター(PM5:00〜PM9:00)に変更

さすがに雪が少なく3本あるリフトのうち2本のみ稼動。

やっぱ近くていいわ、ナイターだと値段(\2500)も混み具合もそこそこだし。

ゲレンデ超短くて、斜度全然ないけど

笑ったのは駐車場にbikeがあったこと、やっぱりあれ、 SKI板は持ってこれないだろうから、short SKIかレンタルだろうな


ゲレンデについて(〜'96)

ゲレンデ所在地
びわこバレイ滋賀県近いし、コースは変化に富んでいるし、標高もまあまああるので雪質もそこそこ良いようなので結構好んで行きました。ただ、ナイターばかりで昼間は一度しか行ったことがありません。'96は強風の日が多く、リフトが止まってしまうことが何度もありました
ミタカ奥ハチ兵庫県ここはかなりお気に入りのゲレンデです。ボーダーがたくさんいるのですが、土曜でも比較的空いていました。
ハチ高原西尾根コース以外全コース滑りました(西尾根は雪不足で滑走不可だった)。平日は空いてていいのですが、土曜に行くのはもうイヤ
ハチ北高原一回しか行ったことはありませんが、平日だったので全コース踏破(倒破(笑))できました。また行きたいけど平日じゃないと混んでそうで嫌だなあ
ハイパーボウル東鉢リフトがコイン型チケットの自動改札でした。コースはすくないながらもバリエーションにとんでいて結構いいのですが、リフトが少なく、遅いためリフト待ちが長かったです。
六甲山人工近いし'96から新型のスノーマシンで雪質も結構良いのですが、ゲレンデが短く斜度がないのがもう一つです。初心者の練習には最適だが、人工スキー場のため安くない
神鍋高原高校の時に学校から合宿に連れて行かれたのですが連日猛吹雪でどんなゲレンデだったか(そもそもどこのゲレンデだったかさえ)覚えてません(笑)それ以降行ってません
めいほう岐阜県コースも多く広くて、スキーリーゾートとして申し分ないですが、やはり土曜は混みます。道路の渋滞はなんとかして欲しい、'97は八幡にインターが出来たそうだけどどうでしょうね
白峰福井県土曜でもほとんどリフト待ちなしという超穴場。イヤんなるほど滑れました。ただ、コースバリエーションはあまりないです。また、降り口がかなりキツいのでそこそこ自信がないと行かないほうが無難、一日滑り(転け)倒した後にあれはかなりつらい。また行きたいけどやっぱ福井は遠い。


return to 松村ヨシオ's home page
return to ttl's home page
このページに対する御意見、御感想、苦情などはttl@user.aiwil.comまで.
ttl@user.aiwil.com